コワーキング協同組合

About コワーキングスペース協同組合とは

SCROLL

Concept コンセプト

コワーキングで
つながる、
福島からつながる。
福島県コワーキングスペース協同組合では、
コワーキングスペース運営事業者等が連携し、
コワーキングスペースを場として活用する事業者の交流や関係強化を推進することで、
福島県における新たな働く場を創出することを目標に活動を実施していきます。

同宣伝

組合員が運営するコワーキングスペースの認知促進

同受注

企業や自治体等からの事業、
施設の管理運営等の業務を共同受注

報提供

組合員の事業に関する経営・技術の改善向上、
組合事業に関する知識の普及、教育、情報提供、研修

Joint contracting 共同受注のイメージ

共同受注のイメージ
共同受注をすることで、より効果的に事業を受注することができるようになります。

共同受注の実績

● 2024年~2029年
 福島駅西口インキュベートルームの指定管理(福島県)

● 2024年
 Fターン起業フックイベント開催業務(公財福島県産業振興センター)
 未来の起業家育成プログラム業務(公財福島県産業振興センター)
● 2023年
 Fターン起業家創出・育成事業(福島県)

Greetings 代表あいさつ

代表あいさつ
コワーキングスペースはただのワーキングスペースでは無く、
地域の発展に必要不可欠なコミュニティの中心となるべき場所です。
そんなコワーキングが県内全域でつながることで、
ひとがつながり、仕事がつながり、想いがつながる。結果福島がつながっていく。
そんな未来を実現するために福島県コワーキングスペース協同組合は設立されました。

この組合を通して皆さんと一緒に共創していく新たな環境を実現できると幸いです。

Contact お問い合わせ

入会したい、連携したい、応援したい、相談したいといった方やコワーキングスペースを設立したい等々お気軽にお問合せ下さい。
Page Top